2009年12月15日

【雑記】右サイドバーにリンク追加しました。

 中国鉄道関連・モンゴル鉄道関連・ロシア鉄道関連で主要なところを取り敢えずリンクしました。ロシア関連はGoogle翻訳で和訳できます。

 なお、個人ブログ・旅行記に関してはプライベートな性格もあると思いましたので、リンク対象には加えておりません。但し、希望がありましたらリンクいたします。
 
 また「西方快車」そのものはリンクフリーです(わざわざ明示することもないのですが……)。
 写真(picasaに挙げたもの)も「西方快車」表記を行ってくだされば非商用での転載・利用・加工(動画・ウソ電等)は自由です。商用利用はご一報ください(……そんなことないと思いますけど)。
 
 関連して連絡先を明示しました。
 東京在住ですので、話題のあう方(鉄道・旅行関連ならなんでも雑食好き嫌いなしですが)とのお茶・呑み・鉄などお付き合い致します♪
posted by 西方快車 at 18:46| Comment(2) | リンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月02日

【情報】中国とモンゴルの鉄道情報リンク

 すいません。しばらく更新できませんでした。
 今後しばらくは毎日更新を心がけます。

 あと、先のエントリにて中国の鉄道車両に関してはちょっと暴走してしまいました。
 よくよく考えてみたらDF11とか専運とか24系とかいきなり言われても「(JNR)DD11の誤記? 或いはそんな架空形式?」「専用貨物列車?」「あ、ブルートレインの一形式でしょ!」と思うのが普通の人でしょうか。いやそれさえも普通と思う自分が異常ですか。
 そんなわけで、中国とモンゴルの鉄道(車両)事情に関して、自分が参考にしているサイトを示しておきます(全て日本語です)。

「不思議な転轍機」
http://www.geocities.jp/hokuman_hailaer/tentetsuki/
 架空鉄道と中国鉄道情報のサイト。中でも圧巻の「中国鉄路車両図鑑」は以下。
http://www.geocities.jp/hokuman_hailaer/tentetsuki/china/locotop.html
 現在、蒸気機関車・ディーゼル機関車・客車の情報が充実しています。特に客車情報が特濃であり、24系が如何にレア客車であるとか、25系列が如何にバリエーションに富んでいるか……が理解できるようになります。
(ここ観ると、日本のブルートレインのことは忘れそうになりますよ!)
 この濃さで電気機関車や動車組(CRH等)のコンテンツにも期待したいものです。
 あと、少し前の北京地鉄事情も、五輪後に激変しているだけに貴重な記録。

「China Syndicate」
http://www.geocities.jp/df4b2106/
 中国鉄道車両図鑑は以下、
http://www.geocities.jp/df4b2106/locoreviewheadline/index.htm
 こちらも濃厚です。電気機関車各形式への思い入れたっぷりの解説は必読。客車の試験塗装のことやスペシャル機関車のことやらこちらにしかない情報も多い。「不思議な転轍機」と併せて利用されることお勧めします。試作的要素の高かった国産動車組の情報も充実(今は亡き……がほとんどなのが切ない)。

「UB RAILFAN」
http://www.geocities.jp/ub_railfan/index.html
 まさか存在するとは思わなかった(失礼!)日本語のモンゴル鉄道情報サイト。帰国後気がついたのは一生の不覚。
 客車と機関車の詳細が分かります。内容濃厚!
 ブログ(更新頻度高)も濃厚です。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ub_railfan

「中国鉄道倶楽部」
http://railway.org.cn/
 先ずはここが基本! 中国での鉄道での移動を考えているなら必ず一読するべきサイト。地球の歩き方鉄道の旅シリーズに中国篇がないのはどうかと思うんですが、このサイトがあればそんなの不要という感じ。
 あと、中国鉄道部はここの管理人氏を外部顧問に雇うべきだと思います(笑)。
posted by 西方快車 at 19:26| Comment(0) | リンク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。